最新のコメント
カテゴリ
全体バリの芸能 バリの美味しいもの バリのお宿 バリの風景 バリで見つけたもの バリで出会った動物たち バリのSPA 渡バリ情報 バリの本 ジャワ島 バリ以外のリゾート バリ以外のホテル 海外旅行 食いしん坊バンザイ♪ オフ会 なぜか雪山 国内旅行 音楽大好き TV番組 スポーツ大好き! ちょっとだけマイラー etc. 2018年3月台湾旅行 フォロー中のブログ
ユル・いんしょう派の系譜エキサイトブログ向上委員会 minum kopi l... BAGUS! Kesayangan! ウブドな日々 BALI GAMELAN... もひょつんち バリ日和 バリの月 ばりぼ~♪ .::BALI CHIC... ***よくばり*** 毎日更新できるかな 太陽と南の島 il diamante せいちゃんぷる しゃっちょさ~んのブログ VAMOS! ShinjiのPhoto... 嗚呼!「ぼけなす」の日々よ すいか。 マシマシライフ ばりちゅう うるん日記 a piece of t... ジンジャー日記 窓を開けて~ただいまお休... もっと歩々晴天 titiang のまったり日記 ビンタン殴り書き (旧名... Aquaterrace ... ベッティーナ olaola日記 道楽のススメ 旅するねこ毛 マーブル日記 Sky is the l... まんぼトラベル MARISのバリ島繁盛記 ウブドの宿Runa Gu... マジカル☆キャットのまた... バリ島生活を夢見て・・・... * Happy Slow... LAUT BIRU バリ〜〜スカスカ カユマニスの香りに誘われて a window fufu log 極楽旅☆memo 気ままにオージーLIFE ENAK!DAYS バリバリ食べてる? Tiny Happy Days Enchantment ... Lilyrose☆melody Travel is my... 花鳥撮三昧 Photographer... Travel is my... バリ島リンク
Bali大好き!
CELADON フローティング・フラニー ☆キトキト日記☆ ochibimaruのブログ ヒヨコ・イン・ザ・ワールド イブウブ子@バリログ | バリ島ウブドから発信! バリ島がやっぱり好き! ホテル、スパなど旅行滞在記 まりぼうのMaybe it's just me...? 元スッチーがバリ島に惚れ込んでバリ人化する ウブド極楽生活 SmileSurf & Marine Sports MOMOTA HOUSE jalan jalan バリ島で見つけた宝物~癒され・味わい・巡り合い~ 大好きなバリを堪能 Animal Skin エキブロスキン配布してます 音楽病棟 ![]() バリ島のホテルの口コミ ![]() 最新のトラックバック
タグ
バリ島(771)
ウブド(296) レストラン・ワルン(265) ホテル(204) サヌール(103) SPA(67) 台湾(67) クタ・レギャン(55) 香港(55) ガルーダ航空(54) 国内旅行(48) 観光(47) ガムラン(45) ジャワ島(44) ショッピング(34) ベトナム(32) ヌサドゥア(30) ジョグジャカルタ(25) ハワイ(19) チャンディダサ(18) 以前の記事
2018年 04月2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
by Animal Skin |
前回バリ島との出会いをUPしましたが今回はその続編ということで・・・
当時レコード店にいたので各社のカタログで民俗音楽シリーズをすべてチェックしたんだけどガムランのレコードはあまり発売になってなく見つけて発注しても杯盤とかでなかなか手に入れることができませんでした。 ![]() なぜか邦題は最初のLPと同じ「バリ島のガムラン音楽」・・・なんじゃそれ・・・ でも内容は違っててケチャやグンデル、バラガンジュールまで収録されてる優れものでした♪ 詳しくは音楽病棟のこちらで・・・「バリ島のガムラン音楽 2」 そして時は流れ、前の会社にいた時に事務の人が「バリ島に旅行で行くので何か買ってきてほしいものある?」って聞かれたので迷わず「ガムランのCD買ってきて」とお願いしたところお土産にもらったのがこのCDでした。 ![]() 収録はバロンダンスというよりチャロナランでストーリーがあり台詞とかも入ってて1時間つづく退屈なものです(笑) ガムランを楽しむために聞きたいのでしたらこのCDは買わない方がいいでしょう(爆) でも私にとっては貴重なCDだったのでバリ島への思いを膨らませるには十分なCDでした。 (お薦めのCDはたくさんあるので今後紹介してまいりたいと思っております。) 追記:そういえば忘れていたけど今から10数年前に豊島園で「バリ・ナイト」とかの催し物があり、ガムランのライブがあって見に行ったことがある。 その時来日したのは「ティルタサリ」とユリアティだった・・・ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: そしていよいよ念願のバリ島へ・・・ 1999年11月に初めての渡バリ・・・4泊6日の新婚旅行でごぜいました♪ この時と、2回目(2000年6月)はヌサドゥアのシェラトン・ラグーナに泊まりました。 2回ともディナー・ショーとかはいやだったのでウブドの定期公演のチャーターを頼んでウブドまで見に行きました。 そして初めてのウブド・・・車で走り抜けただけだったけど暗くて駐車してる車がいっぱいでごちゃごちゃした街という記憶しかありませんでした・・・ いよいよ公演会場に着き席に座って開演を待ちます。 偶然金曜日だったので運良く初のガムラン公演としては一番有名な「ティルタサリ」を観ることになったのです! ![]() 会場全体に響くガムランの調べに鳥肌を立てつつ20年越しの願いを叶えてる幸せに浸っておりました。 ![]() この時の写真は「写るんです」で3枚しか撮ってませんでしたぜぃ でも写真は少なくても記憶の中では膨大な想いとガムランの調べが深く刻まれていきました♪ 公演の帰りにはウブドのレストランでナシチャンかなんか食べたなぁ。 たぶんムルニーズワルンだと思うんだけど・・・真っ暗な茂みと川の流れる音を聞きながら初ガムランの余韻を楽しみつつ興奮状態のままホテルに戻ったことを覚えています。 あれから10年、次回で20回目の渡バリとなります。 これからも楽しい渡バリをずっと続けていきたいと思っています。 このブログで少しでも楽しさをわかってもらえるとうれしいな♪ ネタ切れの渡バリ病棟これからもよろしゅうにm(..)m Top▲
by tidakapa-apa
| 2010-06-19 13:18
| バリの芸能
|
Comments(4)
![]()
みかわやです。
20年も恋焦がれてその結果を生で見られるなんて素敵ですね。ディナーショーでなく、ちゃんとしたステージで見るというのもいいですね。 私ははじめてのウブドではレゴンダンスのほかにはケチャを見にいった記憶が。そこで一緒だった人と仲良くなったというのが想い出です。 ネタ切れなんて言わないで、どんどんバリのこと書いてくださいね! ![]()
私も初めて見た公演はティルタ・サリ(1997)なんです。
その時のレゴン・ラッサムでチョンドンを演じていたのがユリアティ嬢なので、 それ以来彼女と較べてしまうという弊害が。 ビダニちゃんも可愛いんですけれど彼女は面長なので、 少女というよりうら若い女性に見えてしまってチョンドンには”う~ん?” ユリアティ派とビダニ派どっち?なんて、 バリ好きさんと熱く語り合った時期もありましたね~。 初バリ当時の定期公演はRp.7,500でしたわ。 当時のレートで単純に換算すると300円・・・(驚)
★みかわやさん、こんにちは〜
そうなんですコンサートも数100本見に行ってるけど いままでにない想いが込み上げてきました。 期待通りのすばらしい公演で最高でした。 あの時がっかりする公演だったらどうなってたでしょうね。 もちろんこれからもバリ島楽しんで行きますよ♪
★りおっちさん、こんにちは〜
おぉ〜そうでしたか・・・チョンドンの写真がないので ユリアティ嬢だったかどうかは不明なんですよ・・・ その後、ビダニちゃんのチョンドンは観る事が出来ました。 NHKヤマサリの印象が強いもので・・・ 踊りはやっぱりユリアティ派でごぜいますね♪
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||